なぜなかなか100が切れないのか?

誰でもゴルフで100を切るのは簡単です

 

 

まずあなたに質問です!

ゴルフって難しいと思いますか?

 

ゴルフ歴は長いのに、練習もよく行ってるのに

練習ではうまく打ててるのに、コースに行くと

思うように打てずなかなか100が切れない。

 

何回に1回はたまたま100を切ってラウンド出来た

から、よしこれでもう100は叩かないぞっと決意

した次のラウンドでいきなり110超え。

 

「やっぱりゴルフは難しいなぁ」

「そんなにゴルフは甘くないよ」

ってことの繰り返し。

 

友人や元上司の先輩にいろいろアドバイスを受けても

みんなそれぞれ言う事が違ってて、その度にスイング

がおかしくなってますます遠回りをしてしまう。

 

若いころに比べたら飛距離がグンと落ち、PAR4で

セカンドショットがグリーンに乗らず、ボギー

どころか、ダボ・トリプルを連発してしまう。

 

などなど、ゴルフの悩みはつきず、さらに

以下のような悩み、不安、経験、願望を感じた

事はありませんか?

 

ひとつでも当てはまった方は、絶対に後悔は

させませんので、是非最後までお付き合い

下さい。

 

  • ゴルフ歴は10年以上だけれど、1回も100を切った事がない。
  • たまに100は切るけれど、長続きせずまた110超えに逆戻り。
  • 練習場ではいいショットが出るのに、コースではミスショットを連発する。
  • 若いころは90台で回れたのに最近飛距離が落ちてきたせいで100を切れない。
  • ゴルフスクールに入ったのに、以前よりスコアが悪くなった。
  • いつまでもスライスが直らず、コースで必ずOBが出る。
  • アプローチが下手で、グリーン周りで大たたきをしてしまう。
  • 100前後を行ったり来たり、安定して90台で回りたい。
  • パターが下手でいつも3パットを連発、パットさえ入れば100を切れるのに。
  • ティーショット、特にドライバーが左右に曲がって安定しない。
  • 練習場で教え魔が多く、いろんなアドバイスで頭がこんがらがっている。
  • ゴルフの本当の正しいスイングを知りたい。

 

など、ゴルファーなら誰しも経験のある悩み

事ばかりだと思います。

 

しかし、逆にあなたのゴルフが次のような

状態になったらどうでしょうか?

 

これからの人生、とても充実したゴルフライフ

を送れるのではないでしょうか?

 

  • どんなに調子が悪くても100を叩くことはない
  • 初対面の人とラウンドしても恥ずかしくない
  • 年を重ねてもいつまでも飛距離が落ちず若いころの飛距離を維持できる
  • 月例やコンペで優勝する機会が増えた
  • めったに3パットすることはない
  • ダフリやトップなどミスが激減する
  • ドライバーをはじめティーショットが安定する
  • ゴルフスイングの基本が理解できボールがまがらなくなる
  • 周りの人から・・・さんゴルフ上手ですね!って言われたい
  • 何よりもゴルフが楽しい

 

このような充実ゴルフライフを送ることが

出来れば、人生最高ではないでしょうか?

 

ただ、現状100が切れないゴルフの状態のまま

ただやみくもに打ちっぱなしに行ってボールを

打つだけの練習しかしなかったら?

 

過去から現在までと同じ延長戦上で、次のような

未来がかなりの確率で待ち受けているでしょう。

 

  • いつまでたっても100を切れずまったく上達しない
  • 上達しないどころか年々下手になっていく
  • 飛距離がどんどん飛ばなくなっていく
  • クラブに頼って買替えるも出費ばかりがかさんでまったく改善されず
  • 周りから軽蔑されてだんだんゴルフに誘われなくなる
  • ゴルフがおもしろくなくなる
  • 友達がいなくなって人生が楽しくなくなる

 

かといって今まで何も努力してこなかった

わけではない。

 

ゴルフが上手な元上司に教えてもらった事が

あるが、言っている意味が理解できず、

スコアは変わらず。

 

ネットでレッスンDVDを購入したが、

逆に変な癖がついてしまって、逆に

スコアが悪くなる一方でした。

 

最後の手段、思い切ってゴルフスクールに

入ってみようと入会したけれど、先生に

よって教える内容が異なり?

 

長続きせずに、これまた上手く行かず、高い

授業料を払っただけに終わってしまった。

 

数十年ぶりに同級生からコンペを再開したので

参加するよう誘われたり、以前の会社の同僚から

誘われたり、急にゴルフの機会が増えてきた。

 

でも、今の自分のスコアや技術では、久しぶりに

会った友人たちに馬鹿にされてしまうのが

目に見えています。

 

また、久しぶりに会ってゴルフに行ったのに

下手すぎて周りから軽蔑され、次回から誘って

もらえなかったらどうしよう、と不安になる。

 

学生時代はクラブに入っていて運動神経抜群で

女子からは人気があって憧れの的、男子からは

一目おかれていたのに・・・

 

無様なゴルフの姿を見せる事で、女子からは

軽蔑・失望の目で見られせっかく当時から

培った信頼や人気を失いたくないですよね?

 

これが女性ならまだしも、還暦を迎えた男性で

これから第二の人生を謳歌しようとしている

矢先に、信頼を失うのはとてもつらいですよね!

 

やればやるほど上手くなるどころか、下手に

なっていく自分に嫌気がさし、何度ゴルフを

やめようと思たことかわかりません。

 

しかし、このページにたどりついたあなたは

同級生から今まで培った信頼や人気を失ったり

バカにされたりすることはもうありません。

 

さらに、今後他の教材に無駄な出費をする必要

もまったくありません。

 

必死に練習しているのに、意味のわからない

アドバイスで混乱させられた「教え魔」に

この際復習してやりましょう。

 

そしてやればやるほど上手くなるどころか、

下手になっていく事に嫌気がさし、挫折を繰り

返してきた自分に別れを告げる時が来ました。

 

 

 

たった7日間で100切りノウハウを獲得

他のどんなプログラムより「楽に」「早く」「大きな」結果が期待できます

 

 

ところで平均スコアが100を切れない人の数は

ゴルファー全体の何割くらいだと思いますか?

 

過去さまざまなメディアがアンケート調査を

していますが、その結果を数多く検証して

スコア別に調べてみました。

 

もちろんメディアによって多少の誤差はあります

が平均すると全体の約70%ゴルファーが平均

スコア100を切れないとの結果がでています。

 

ちなみに90台は約17%、80台は約10%、

70台に至っては約3%という結果になっていて

いかに100切りが難しいか、よくわかります。

 

しかしこのプログラムを手にしたあなたは

全ゴルファーの70%から30%の仲間入りが

短期間で可能になるのです。

 

なかなか上達しないのは、やらないといけない

事が多すぎて、頭でっかちになり、結果何を

していいのかわからなくなっているのです。

 

上達するための基本や理論はそんなに複雑でも

たくさんあるわけでもなく、このプログラムでは

最も大事で限られた内容だけをお伝えします。

 

結果としてやるべき道筋が明確になりますので、

変に寄り道することなく、圧倒的なスピードで

目的地にたどり着く事ができるのです。

 

その結果100超えのスコアで恥をかくことなく

誰からのゴルフの誘いも躊躇することなく、

楽しいゴルフライフを送る事が可能になります。

 

おそらくあなたは、練習でドライバーから

フェアウェイウッド、アイアンなど約13本

のクラブを打ち分けていますよね。

 

もしかしたら、クラブによって打ち方を

変えている方がいらっしゃるかもしれません。

 

また、フルショット、ハーフショット

アプローチショットなどあらゆるショットを

試している事でしょう。

 

しかし、これこそがゴルフを難しくしている

原因なのです。

 

ゴルフに必要なショットはたったの3つだけ。

 

そしてショットもパットも上達に必要な事は

たった一つだという革新的な事実をこの

プログラムではお伝えします。

 

そして、新たに100切りのための思考、理論、

技術をたった7日間で伝授致します。

 

1日1日、みるみる知識と技術が身に付いていく事と

今までもやもやしていたゴルフのスイング理論が

どんどん晴れていく事を実感することでしょう。

 

毎日の習慣でお風呂に入るような気軽な気持ちで

7日間取り組んで頂くだけで、とんでもなくあなた

のゴルフが大きく変わります。

 

今までの教材は自分が上達するためのものでしたが、

このプログラムは自分だけでなく、人をティーチング

する技術まで手に入る、というとんでもない教材です。

 

100を完全に切ることは当然の事、さらに80台、

70台とエレベーターに乗ったように楽々クリア

していく事も決して夢ではありません。

 

 

私はNGFティーチングプロです

普通のサラリーマンがたった1年でティーチングプロになれた極秘を伝授

 

 

申し遅れましたが私、NGF日本ゴルフ財団

ティーチングプロの小嶋孝と申します。

 

 

もともとマジェスティゴルフ(旧マルマン)という

ゴルフ用品メーカーで16年サラリーマンとして

勤務しておりました。

 

私はゴルフ部だったわけでもなく、サラリーマン

時代から100前後をうろうろするどこにでもいる

普通のゴルファーでした。

 

44歳の時に退社、そして株式会社を設立して独立

すると同時に、ティーチングプロの講習に参加し

1年後に資格を取得いたしました。

 

資格を取れる方というのは、元学生ゴルフ部や

元研修生、またはハンディ5以下のいわゆる片手

シングルと言われる上級者ばかりです。

 

ティーチングプロというの、いかに生徒さんの

技術を上達させることが出来るかの力量を問わ

れますが、自分の技術ももちろん大事になります。

 

そんな中、なぜ私のような普通のゴルファーが

たった1年でティーチングプロの資格を得る

ことができたのか?

 

理由はたったひとつ、

プロとアマチュアの決定的な違いに気が付き

徹底的にある部分を磨いたからに他なりません。

 

そしてこの違いに気付いているプロがどれだけ

いるでしょうか?

 

例えばジュニアのころからゴルフをはじめ、トーナ

メントで活躍するようなトッププロが、100を切れ

ない人をどれだけ理解できるのでしょうか?

 

よくいるドラコン日本一などの実績のあるプロが

200ヤード飛ばないアマチュアシニアのスイング

が理解できるでしょうか?

 

トッププロと呼ばれる方たちは、高度な体の動きを

無意識にできる技術を取得していて、アマチュアが

悩んでいる箇所が実感できない場合が多いのです。

 

その証拠がゴルフスクールへ通ったり、個人レッスン

を受けたりしているゴルファーが大勢いる中で、70%

が平均100を切れないでいる現状を見ればわかります。

 

ゴルフスクールでレッスン風景をよく見かけますが

とんでもない教え方をしているプロが、以外に

多いのには私もビックリしています。

 

私は上達する人、しない人の違いに気付き、

全体の7割をしめるゴルファーに、これを

伝えることが使命だと決意しました。

 

そして一人でも多くの方に100を切ってもらい、

幸せで楽しいゴルフライフを送る事に貢献する

事を私のライフワークにしたいと思っています。

 

ここで、私のティーチングプロ以外の経歴を

お伝えしたいと思います。

 

メーカー勤務のサラリーマン時代は、主に

ゴルフクラブの販売、クラブフィッティング

などに携わってきました。

 

そんな中で、クラブの開発や設計、ヘッド素材

シャフトの違いや役割等、ゴルフクラブの知識

は自ずと豊富になっていきました。

 

16年間のメーカー勤務を経てからの独立後は、

フィッティングアリーナというメーカー直営の

フィッティング施設に10年間所属していました。

(2018年閉鎖のため現在はありません)

 

そこでは、前後上から3台のカメラを駆使しスイング

をコマ送りで撮影するマルチモーションシステムで

レッスンとフィッティングを行っておりました。

 

さらにはマジェスティゴルフとの契約上、年間150

~200会場でのクラブ試打会の実施と、顧客への

スイングアドバイスを現在も現役で行っています。

 

これらの経験で実際に指導させて頂いたり、スイング

アドバイス、クラブフィッティング等させて頂いた

これまでの実績を以下にご紹介させて頂きます。

 

 

私が自信を持ってみなさんにお伝えできる根拠は、

単にティーチングプロ資格があるというだけではなく
ゴルフ界における今までの経験と実績からです。
以下恐縮ですが、簡単な経歴を述べさせていただきます。

 

  • ゴルフ業界経験年数 36年

  • ゴルフメーカー勤務歴 16年

  • クラブフィッティング歴 16年

  • パターフィッティング歴 16年

  • ティーチングプロ歴 16年

  • 弾道データ測定歴 16年
  • トータルスイングアドバイス人数 3千人以上
  • トータルフィッティング人数 3万人以上 

 

 

 

NGF日本ゴルフ財団ティーチングプロ

クラブフィッティングアドバイザー

マジェスティソムリエ

ゴルフ総合コンサルタント

小嶋 孝

 

冒頭にもお伝えしましたが、GDOの調査では

ゴルファーの7割が平均スコアで100を切れて

いない、という結果がでています。

 

そんな中、私の理論とプログラムを実践した方は

短期間で続々と100切りを達成されています。

 

約3000名の指導実績のうちで、一部では

ございますが、達成者の声を以下にご紹介

させて頂きます。

 

  • ショットには自信があるのですがパターが下手で、特にショートパットが苦手で1mくらいを良く外してました。

    この教材を実践してからというもの、短い距離を外すことがめっきり少なくなり、確実にスコアがよくなりました。(男性81歳)

 

  • 練習方法が2つに集約されており、課題も明確なので安心して取り組むことができました。

    また自宅で簡単に実践できるので、継続できます。

    今年の平均スコア100達成は間違いありません。(女性49歳)

 

  • 何十年とゴルフをやっていますが、なかなか上達せず年齢的にもそろそろゴルフをやめる時期かな、と考えていましたがこれが最後だと思って思い切って購入。
    今までの努力は何だったんだろうと反省してますが、おかげであと10年は頑張ってゴルフが出来ます。(男性76歳)

 

  • どうしてゴルフが上手にならないのか?

     

    あれこれ考えて頭がこんがらがってましたがおかげで整理がつきました。

    課題が明確になったのでスッキリしました!(男性65歳)

 

  • 以前はハーフ20パットを切ることがまずありませんでしたが、今では18パット以上たたくことがまずなくなりました。

    少なくともハーフで3つはスコアが上がりました。(女性54歳)

 

  • 目からウロコな内容ばかりで驚きです。

    今まで何と無駄な練習を積んできたのかと思ってます。

    おかげですべてのショットが安定し、ゴルフが楽しく行く回数も倍増しました。(男性61歳)

 

  • 年齢的にも飛距離が落ちてきてアプローチとパターにもっと磨きをかけないとっ、と思っていた矢先だったので思わず購入しました。

    おかげでハンディが上がり今年の平均スコアは95まで上達しました。

    次はぜひ90切りの極意をお願いします。(女性50歳)

 

  • 実践して疑問点やわからないことがあった時にサポートがあってとても助かりました。

    サポート期間も半年という長い期間を設けて頂き安心して取り組むことが出来ました。(男性48歳)

 

  • 購入に悩みましたが半年間のサポートと返金保証制度で決断しました。

    どちらも必要ないほどの内容ですね(笑)

    月例2連勝達成です!(男性65歳)

 

  • 家には売るほどのゴルフクラブがたくさんありましたが、もうクラブを買う事はないでしょう。

    ゴルフは道具ではないことが証明されました。(男性70歳)

※上記掲載している内容はあくまでも個人の感想です。

 

 

そもそも私がこのプログラムで語っている内容は

単なる個人的で主観的な理論ではありません。

 

すでに述べさせていただいたとおり数十年の経験

3万人のゴルファーから検証された事実、そして

3千人の体験者の実証が伴った再現性の高い内容です。

 

加えてスイング理論に関しては、正式ゴルフ団体

「NGF日本ゴルフ財団」がプロ養成の講習で実際に

教える内容を基に、さらに発展させたものです。

 

また、クラブや弾道の理論は、世界に誇るメーカー

「マジェスティゴルフ(旧マルマン)」が持つ

精度の高いデータを基にしています。

 

つまり、嘘偽りのない権威のある機関が長年を

かけて培ってきた本物の理論から導き出された

高度なプログラムであると言えるでしょう。

 

マスコミからも高い評価をいただいており

デイリースポーツなど各スポーツ紙や、テレビ取材

依頼など多数のオファーに感謝しております。

 

 

 

やることはたった2つだけ

やるべき事を必要最小限まで集約

 

 

 

世の中にはゴルフスクールをはじめ、個人レッスンや
ゴルフ月刊誌・週刊誌のレッスン特集記事、Youtube
動画など、上達のためのツールは事欠きません。

 

まじめにスクールに通い、レッスンを受け続けている
方が多い中で、なぜ7割のゴルファーが平均スコア100
を切れないのか?

 

最も大きな理由は、例えばスクールだとカリキュラム
が多すぎて、または期間が長すぎて、かえってゴルフ
を複雑に難しくしていることです。

 

それに比べてこのプログラムでは、7日間という短い
期間で、完全100切りのために必要なノウハウを
取得していただく事が可能です。

 

ゴルフというスポーツにはスランプがつきもので
1日でスイングがおかしくなってしまったり、急に
ボールが曲がってしまったり等、よくあることです。

 

一般のレッスンの目的は、あなたのゴルフ技術の向上
が目的ですが、このプログラムでは自分で自分自身を
ティーチングする技術まで取得することができます。

 

つまりスランプに陥った時に、自分で原因を分析でき
さらに改善箇所まで解析できるので、ミスショットや
自分んのスイングの矯正が短時間でできるのです。

 

自分で自分をティーチングできるという事は、当然
友人やパートナー等他人をティーチングする力まで
取得できるという次元の違うプログラムなのです。

 

世の中のゴルフスクールでは、カリキュラムが
多ければ多いほど、複雑であればあるほど、立派な
スクールに見せることができるのです。

 

また、上達スピードが遅ければ遅いほど、結果
長期間在籍するもらえる事になるので、ビジネスと
してはありがたいのです。

 

しかしながら、前述のようにやる事が多ければ
多いほど、複雑であればあるほど、上達の妨げに
なるのは間違いなく事実なのです。

 

私の信念は、とにかくゴルフはシンプルであること。
やることを極限まで少なくして、最短で最大の結果を
得ることなのです。

 

殆どの場合、ゴルフスクールに1年間通ったけど成果
なし、プロにレッスンを受けたけど逆にスイングが
おかしくなった、というケースは良く耳にします。

 

しかし私の元からは、100を切るだけでなく、その後
90切り、80切りとスコアが逆戻りすることなく、
エレベーター式に上達する方が続出しています。

 

他の教材を選んだ場合は、今までと同じ延長線上で
いつまでたっても100を切れないみじめなゴルフライフ
が待っているでしょう。

 

または効果のない教材やDVDを購入してしまったり、
高額ゴルフスクールに入ってしまったり、上達しない
上に無駄な出費がかさむことになるでしょう。

 

私は今から15年前、ゴルフメーカーのサラリーマン
をやめ、ゴルフビジネスの会社を起業しました。

 

ビジネスを円滑に順調に進めていく上で、どうしても
必要だったティーチングプロの資格取得を目指し
挑戦することを決意致しました。

 

とはいえ、当時スコア100前後の普通のサラリーマン
ゴルファーが1年という講習期間があるとはいえ、合格
するにはあまりにも期間が短く至難の業でした。

 

過去の延長線上の練習内容やスイングの知識で
合格するほど簡単ではありませんし、そもそも講習
ではゴルフの技術を教えてもらう環境にありません。

 

当時年齢は44歳で、家族は妻とまだ小学生だった娘2人
さらに会社を立ち上げたばかりでしたので、ゴルフだけに
没頭することもできない状況でした。

 

すなわち、1年間で合格するためには、最短で上達
するスイング理論と練習方法を見つけ出すことが、
必要最低条件だったわけです。

 

プロや上級者と一般アマチュアの最も大きな違いは
何なのか?練習方法はどう違うのか?

徹底的に分析を行いました。

 

そして私はついにその境目を発見し、「この練習さえ
続ければその境目を超えて目標とする世界へ行ける」
と確信を持って実践しました。

 

結果、1年間で講座240単位を終了し、ティーチング
プロ試験に合格することができたのです。

 

別に自慢をしたい訳では一切なく、1年間でプロに合格
したメソッドなので、短期間で100を切る事はあまりにも
簡単だ、ということをご理解いただきたかったのです。

 

たくさんの事、いろいろな事、をやるのではなく
課題を必要最小限に絞り、徹底して継続するだけで
あっという間に上達が可能です。

 

上級者からトッププロになればなるほど、たくさんの
複雑な練習内容をこなしていると思われがちです。

 

しかし、上級者程基本的で単純で最も大事な事だけを
繰返し継続して練習し、技術を向上・維持・進歩させて
いるのです。

 

永久シード権を持っている超有名プロが
「上手くなりたいのなら俺ならこれしかやらないね」
と言っているのは有名な話です。

 

日本でツアーで最多優勝記録を持っているゴルフ界の
レジェンドでさえ、家に帰ったら練習場でこれしか
やっていないそうです。

 

『ショットで1つ』『パットで1つ』

つまりたった2つの事を継続するだけで、あなたの

ゴルフは見違えるように変わるでしょう。

「信じるものは救われる」ということわざがありますが
ゴルフの世界では「信じる者は強くなる」のです。

 

あらゆる情報を取込み、あれこれ実践してみるのは一見
正しい事のように思いますが、実は絶対にやってはいけ

ない事であり、目標に対して遠回りか妨げになります。

 

ひとつの正しい物を100%信じて、真剣に取り組むこと

が唯一目標に対して最も近道で最短でたどりつく方法

なのです。

 

そしてこのメソッドは15年間にわたって約3,000人の

方と検証・研究を重ねてきた実績もあり、再現性にも

強い自信と確信をもっております。

 

これこそがひとりでも多くの悩めるゴルファーを救い

たい、楽しいゴルフライフを送っていただきたい、
との強い思いから作り上げたプログラムなのです。

 

 

 

提供商品内容の全貌を公開

圧倒的ボリューム、多様な提供方法、手厚い特典

 

 

前置きが非常に長くなりましたが、ここで今回

ご提供させていただく教材の内容をお伝えして

いきます。

 

7日間という題名通り、1日1つのテーマ(章)

で、第1章から第7章までを順次お伝えして

いきます。

 

 

 

ゴルフで100を切るためにはどこまでの技術が

必要なのでしょうか?

 

ドライバーの飛距離が250ヤード以上必要で

しょうか?

 

必ずパーオンするアイアンショットの切れが

必要でしょうか?

 

絶対に3パットしないためのパッティング

技術が必要でしょうか?

 

答えはすべてNOです。

 

世の中では、一般的に人間の行動を決めるのは

思考だと言われています。

 

これをゴルフに当てはめると、ゴルフに対する

考え方や練習方法(思考)がなかなか平均スコア

100を切れないという結果を招いています。

 

ならばゴルフに対する考え方を変えましょう

という発想です。

(思考=マインドセット)

 

100切りに最も効果のある考え方を、法則1

法則2、法則3と3つお伝えします。

 

 

  • 永遠に100を叩かないためのマインドセットとは?

 

  • 平均スコア100を切るために最も必要なものとは?

 

  • なぜ1ホールで大叩きするのか?

 

  • なぜ肝心な時にボールが曲がってしまうんだろう?

 

  • たくさんの球数を打って練習しているのになぜいっこうに上達しない?

 

  • ドライバーの練習をすればするほど球が曲がってしまうのはなぜ?

 

  • 女性は男性に比べて飛距離でないので、100を切るのは難しいですか?

 

  • ゴルフが上達する人、しない人との違いとは?

 

 

 

 

 

ゴルフを上達するために、スクールに入ったり

ワンポイントレッスンを受けたり、したことが

ある人はたくさんいらっしゃると思います。

 

あるいは身近にいる先輩や友人から教えてもらった

ことがあったり、ほとんど自己流で練習をしてきた、

という方もいらっしゃるでしょう。

 

いずれにしても、教わることが多過ぎ、やることが

多過ぎると思いませんか?

 

例えば、打つ前の動作から考えてみても

「グリップの握り方」や「アドレスの仕方」

「スタンスや肩の向き」など。

 

そして、スイングに入ると「バックスイング

の上げ方」や「トップの位置」「インパクト」

から「フィニッシュ」まで。

 

しかも、人によっていう事がまちまちで、それが

正しいのか混乱したことはありませんか?

 

この事がゴルフを難しくし、平均スコア100を

切れないゴルファーが全体の7割にも達している

大きな原因になっています。

 

人間そんなにたくさんの事を一度にできないので、

平均スコア100を切るために必要最低限のこと以外

はこの際やめましょう。

 

最低限必要な事3原則として法則1、法則2,法則3

とお伝えします。

 

また、逆にこれをやると絶対に上達しないという

やってはいけないデスムーブ3原則も法則1、

法則2,法則3としてお伝えします。

 

  • 平均スコア100を叩かないために必要最低限3原則とは!

 

  • これをやると上達しない、絶対にやってはいけないデスムーブ3原則とは?

 

  • 初心者レッスンで最も陥りやすい罠とは?

 

  • ミスショットが出た時にみんなが必ずやっている失敗とは?

 

  • 上達する人しない人の境目で初心者と上級者の最も違うたった一つの事とは?

 

  • 必要3原則さえマスターすればあなたのゴルフはエレベーター式に上達する!

 

  • 女子プロは軽く振っているように見えて何故あんなに飛ぶのかその秘密は?

 

 

 

 

ゴルフが難しいとされる理由のひとつに、使用する

クラブが最大で14本もあることが、よく指摘されて

います。

 

例えば今までドライバーとフェアウェイウッド

またはアイアンなど、番手によって打ち方が違う、

又は打ち方を変えなさいと教わりませんでしたか?

 

また、あなたは14本すべて打ち方を変えないと

いけないと考えていませんか?

 

クラブによって打ち方を変えるなんて、そんな

技を取得しようと思うと、何年いや何十年と

かかってもおかしくないと思いませんか?

 

確かに14本のクラブはヘッド形状や長さが違うので

結果として違う打ち方になっているだけで、あえて

変える必要はないのです。

 

特に平均スコア100切りが目標のあなたにとって

それはマイナスでしかありません。

 

とにかく、私は全ての事を簡単に単純にやさしく

わかりやすく考えるようにしていて、この章では

ゴルフのショットをたった3種類に分類しました。

 

そして最短で最速で100を切るために練習方法も

たったの2つに集約しました。

 

なぜショットは3種類なのか、なぜ2つの練習方法

だけでいいのか、法則1、法則2、法則3そして

理由も明確にお伝えします。

 

貴重なあなたの人生のなかで、お金や時間を

無駄に使うのはもうやめましょう。

 

  • ゴルフのショットにはたったの3種類しかないという真実とは?

 

  • これだけで100を切れるたった2つの練習方法とは?

 

  • なぜクラブによって打ち方を変えなくていいのか?

 

  • クラブによって打ち方は変える必要があるのか?

 

  • クラブによって長さやロフトを変えている本当の目的とは?

 

  • ゴルフのスイングのほぼ約8割を占めている最も重要な部分とは?

 

  • なぜたった2つの練習方法を行うだけで最短で平均スコア100を切れるのか!

 

 

  • 永久シードプロが「俺ならこれしかやらないね」というたった一つの練習とは?

 

  • 通算優勝回数113勝のレジェンドが今でも家で毎日欠かさず行っている練習とは?

 

 

 

 

 

やることはたったこれだけその1の練習方法

の徹底解説を行います。

 

スイングの中で8割を占める「ビジネスゾーン」

この中にゴルフスイングのすべてが、隠されて

いるのです。

 

ビジネスゾーンでの正しいスイングができれば

すべてのショットが正確無比に狙った所に打つ

事が可能です。

 

そして、そのためのチェックポイントや

チェック項目をすべてあなたにお伝えします。

 

完璧なスイングを作り出すためのそれらの

ポイントを法則1,法則2,法則3と

わかりやすく解説します。

 

  • ゴルフスイングの8割を占めるビジネスゾーンとは?

 

  • ビジネスゾーンで最も大事な始動方法とは?

 

  • スイング中のチェックポイントはたったの2箇所だけ?

 

  • 4つのチェック項目であなたのショットは正確無比に?

 

  • 完璧なスイングが身に付く、自宅で簡単に出来るボールを使ったドリルとは?

 

  • これが出来ればボールを曲げる方が難しい?

 

  • 正しいスイングを習得するためのボールを使ったドリルとは?

 

 

 

 

やることはたったこれだけその2の練習方法

の徹底解説を行います。

 

スコアの約半分を占めるパッティングを、

プロ並みの名手になるために考え抜いたメソッド

それが「パットマスターズ」です。

 

パッティングはドライバーのようにOBになったり

アイアンのダフリやトップのようなミスショット

が目立たないので、疎かにされがちです。

 

しかしパッティングこそ、初心者と上級者との

技術の差は大きく、しかしながら練習の仕方に

よってはプロ並みの技術を取得することが可能です。

 

パターの特性、練習方法、矯正方法など、上達に

欠かせない知識を法則1、法則2、法則3に

従って徹底解説します。

 

  • プロ並みのパッティング技術を手に入れるためのたった一つの練習方法とは?

 

  • パットが入る人、入らない人、たったひとつの違いとは?

 

  • パッティングにのみ適用される普遍の飛球法則とは?

 

  • パターを短期間にころころ変えてはいけない本当の理由とは?

 

  • 8割のゴルファーが勘違いしているパターが入らない理由とは?

 

  • 値段ではない!入るパター、入らないパターの見分け方とは?

 

  • スランプに陥った時にとっておきの練習方法とは?

 

 

 

 

 

この章では自分のゴルフが上達するだけでなく、

自分で自分自身をティーチングするという技術

を取得していただきます。

 

一般的にほとんどのゴルファーはミスショットを

した時に、なぜミスをしたのか原因がわかって

いません。

 

なのでボールがスライスした時やフックした時に

「何故曲がるんだろう」と打った後に首をかしげて

考え込んでしまいます。

 

そして、自分で考えても原因がわからないので、

友人や先輩などにアドバイスを求めるのですが、

それが正しいかどうかもわかりません。

 

いろいろ試してみた結果、同じ失敗を繰り返して

しまう事になるのが上達を妨げる大きな要因に

なっています。

 

しかし、今日からは例えばミスショットをした後

なぜ失敗したのか、その原因を自分で分析する事が

できるようになります。

 

まさに、お友達に聞く必要も、レッスンプロに

お金を払ってアドバイスを求める必要もなく

なります。

 

たった2つの要因、飛球法則と9つの弾道

矯正方法など、法則1、法則2、法則3に

従って徹底解説します。

 

  • ボールの行方を決定づけるたった2つの要因とは?

 

  • なぜこれであなたもレッスンプロ要らずになれるのか?

 

  • 誰にでもあてはまる普遍の法則「飛球法則」とは?

 

  • たった2つの要因で打ち出されるボールが描く「9種の弾道」とは?

 

  • ボール曲がる曲がらないなど、行方を決めるたった2つの要因とは?

 

  • 永久シードプロが言う「俺ならこれしかやらないね」というたった一つの練習方法とは?

 

  • なぜこれで教え魔やなんちゃってプロを撃退することが出来るのか?

 

 

 

 

この章では6日間学んだ100を切るための重要

ポイントを簡単3ステップにまとめてわかりやすく

最終ゴールをイメージしていただきます。

 

以上、たったこれだけを繰り返しやるだけで

あなたはもう100を叩くことはなくなるでしょう。

  • STEP1 マインドセットと基本3原則を知る

100を切れない根本的な要因は思考、つまりマインドセットにあります。

ちょっとした考え方を変えるだけでゴルフは簡単になります。

そのための重要な思考を3つお伝えしています。

 

 

  • STEP2 やるべき2つの事を理解して行う

ゴルフが難しいのはやるべきことが多いからです。

とにかくできる限り簡単シンプルに削れる限り無駄なことを削りました。

 

 

  • STEP3 自分自身を知り自分自身で矯正する

思考を身に付け、基本3原則を知り、やるべきたった2つの事を行う。

そして、ミスが出た時に自分で原因を分析し、矯正する箇所を知り矯正する。

このことを繰り返すだけであなたはどんどんみるみる上達します。

 

 

この3STEPを7日間に分割し、1日1章づつ、

合計第1章~第7章までそれぞれ詳しく解説します。

 

1日目と2日目がステップ1にあたり

3日目から5日目がステップ2にあたり

6日目と7日目がステップ3になります。

 

基本それぞれの章ではPDFでの詳しい説明に加えて

同じ内容を音声でもお届けします。

 

それぞれの章で必要に応じて動画もご用意し

スイングの解析やドリルの説明など、わかりやすく

解説しております。

 

『7日間完全100切り達成プログラム』

  • PDF  180ページ

7日間で完結するよう第1章から第7章までに分類し、スマホでもパソコンでも

いつでもどこでも閲覧できる全章合計なんと180ページにおよぶPDF方式にてご提供いたします。

また、スマホにもパソコンにもダウンロードが可能ですので、WiFi環境がない場合でも同じくいつでもどこでも確認することができます。

 

  • 音声 120分

そしてPDFに書かれた内容を全章合計なんと120分におよぶ音声でご提供させていただきます。

音声のメリットは例えば車を運転しながら、歩きながら、横になってリラックスしながら等、気軽に耳から聞き流せることができます。

そしてPDF同様、スマホやパソコンにダウンロードも簡単にできますので、同じくWiFi環境がない場合でもいつでもどこでも聞くことができます。

 

  • 動画 10本(40分)

それぞれのパートでわかりやすく動画を15本(50分)ご用意致しました。

 

 

さらに期間限定にはなりますが、ご購入いただいた方に

豪華特典を7つお付けいたします。

 

この特典だけでもこの商品をご購入いただく

メリットがあるくらいの豪華特典となっています。

 

特典の内容をご紹介いたします。

 

 特典1 『完全100切りクラブ選びガイド』(PDF)

 

『ゴルフは腕でクラブは関係ない』という言葉がありますが、決してそんなことはありません。

確かにスイングは大事ですが、同じスイングでも持つクラブによってボールの弾道や飛距離は確実に変わります。

間違ったクラブ選びをしていると、上達が遅くなったり上達の妨げになる事は十分考えられます。

ゴルフショップの店員のは比較的年齢が若く、また流行りに敏感な人が多いため、プロが使っているようなアスリート系の難しいモデルを奨めてくる傾向にあります。

これは明らかに上達の妨げになります。

最短で100を切るために特化したクラブの選び方を徹底分析して伝授いたします。

ゴルフクラブメーカー勤務16年の経験から、ショップでは絶対教えてくれないクラブ選びガイドです。

 

 

 特典2 『誰も教えてくれないパターの選び方』(PDF)

 

世の中にはいろんな形状のパターが売られています。

その中でも特にデザインが特徴的な「ヘッド形状」と「ネック形状」に焦点をあて、形状の好き嫌い以外に自分にはどの形状が合っているのかを詳しく説明しています。

ヘッド形状の代表的なものとしては「L字型」「ピン型」「マレット型」「ネオマレット型」などがあり、ネック形状としては「ショートスラントネック」「センターネック」「クランクネック」「ベントネック」などがあります。それぞれの特徴とそれぞれの組み合わせでどういう特性のパターになるのか、また選ぶポイントなど今後パター購入の際に大いに参考になる内容となっています。

またパターを選ぶ際にとても重要なことは自分のパッティングスタイルの特徴を知ることが大事です。

そのうえでパターを選ぶ際のポイントとして意外と知られていない「フェイスバランス」と「重量」について詳しく解説しています。

フェイスバランスとはパターを机の上など水平なものの上に寝かせた時にパターのヘッドがどこを向いているのかを表すものです。

そして重量とはクラブの総重量の事です。

こらは見た目ではまったく判断が付きにくいのですが、自分のパッティングスタイルに合わないものを購入してしまうと、とんでもなくタイミングが合わず使い物にならない可能性があります。

パッティングスタイルとの相性について知識が深まります。

さらにパターの長さとライ角の関係についての詳しい説明もお付けして『パター豪華3点セット』でお届けします。

 

 

 特典3 『ボールの行方を決めるたった2つの要因とは?』(動画)

 

ゴルフのショットでボールを打った後、その打たれたボールは「どの方向に打ち出されたのか」そして「打ち出されたボールがどう曲がったのか(曲がらなかったのか)」という2つの要素でどこに飛んで行くかが決まります。

この2つの要素を決定づける要因はたった2つしかありません。

この要因に気付き、そしてこの要因を修正することができれば、ボールはあなたの思い通りに飛んで行ってくれます。

そしてゴルフの上達も格段に速くなり、スコアもどんどん良くなっていくでしょう。

しかも要因の分析、修正が自分で出来るようになるという活気的な技術を取得できます。

これであなたはティーチングプロの技術を得たのも同然になるでしょう。

 

 

 特典4 『偉大なゴルファーのパット格言集』(PDF)

 

世の中にはゴルフ格言集というものがたくさんありますが、ようよく観察してみるとパッティングに関する格言が実は一番多いのです。

最も有名なのが『パットイズマネー』ですが、「パターは勝負を分けるクラブであり、スコアに直結するクラブ、そしてプロにとってパターこそ賞金を稼 ぐ秘訣」という意味になります。

これ以外にも、パットが上達する秘訣や考え方など、目からウロコの内容の格言を集めました。

パターの重要性に改めて気付かされると同時に、パターの新たな練習方法の発見にもなり、スコアアップ間違いなしの内容となっています。

 

 

 特典5 飛距離を決定する飛びの3要素とは』(PDF)

 

誰しも今よりもっと飛ばしたいと思うものです。

今より飛距離アップをするには何が必要でしょうか?

上半身のパワーでしょうか?

腕力や握力でしょうか?

手首リストの強さでしょうか?

もしくはヘッドスピードでしょうか?

もしそうだとすれば、女子プロはなぜあれだけ飛ぶのでしょうか?

そうです、はいこれらすべて違います。

科学の視点から飛距離アップに欠かせない3つの要素を詳しく解説しています。

これで今まで行ってきた練習が間違っていることに気付くでしょう。

飛びの3要素が理解できれば、あなたの飛距離はまだまだ伸びる事でしょう!

 

 


 
特典6 『スライスしないドライバーの見分け方』(動画)

 

ゴルファーの7割がスライスに悩んでいると言われています。

特にドライバーでスライスすると、明らかに飛距離が落ちてしまします。

さらにスピン量も多くなるので、曲がり幅も大きく風の影響も受けやすいので、OBになる可能性が大です。

もちろんスイングが原因の場合もありますが、実はゴルフクラブを作る側からするともともとスライスしやすいクラブというものがあるのです。

世の中にはフックに困っているゴルファーもおり、特に上級者になると左に行くのをとても嫌がります。

つまり最初から左に行きにくく設計されているドライバーが実際には世の中には存在します。

逆に言うと左に行きにくい=右に行きやすい、スライスが出やすいドライバーという事になります。

それを見抜く方法を詳しく解説していますので、あなたもショップの店員や宣伝に騙されることなく、自分でクラブを選ぶ目を養いましょう。

ドライバーを替えただけでスライス解消どころかドローボールに大変身なんてことも

スライスを解消してくれるドライバーの見分け方を大公開!

 

 

 特典7 『(故)坂田信弘プロ生前のレッスン動画』(動画)

 

坂田信弘の飛距離を諦めない虎の巻 

ゴルフ手法千78分レッスン動画(非買品)

残念ながら2024年7月にお亡くなりになられた坂田信弘プロ。

長期間にはわたってマジェスティゴルフ(旧マルマン)とクラブ契約を結び、クラブの宣伝やプロモーションビデオ出演など、クラブ販売にも携わってこられました。

実力派女子プロを多数輩出していることで知られる坂田塾(ゴルフジュニア塾)の塾長としても有名だった坂田信弘プロのレッスン動画をプレゼントします。

この動画は提携するゴルフメーカーのプロモーションビデオとして作成・活用されたもので、非売品となっています。

メーカーのクラブ宣伝も挿入されていますが、78分におよぶ本格的レッスン動画です。

特に飛距離が落ちてきた、飛距離復活をめざすシニアゴルファーには必見のゴルフ処方箋です!

 

以上、7つの無料特典だけでもこの教材を購入する

価値は十分にあると考えています。

 

しかしながら、これらの特典をお付けできるのは、

残念ながら期間限定とさせていただきます。

 

特典をお付けする期間は期限を決めておりませんが、

予告なく終了することがございますので、

ご了承くださいませ。

 

さて、ここまで商品の内容や特典などの

説明を行って来ましたが肝心の価格について

ご説明いたします。

 

正直申し上げてこのような情報商品というのは、

人によって価値観がまったく違うので価格の

決定が非常に難しくなってきます。

 

例えば、今までゴルフスクールや個別レッスン

などに通い続けたけれど、結果が出なかった

方ってたくさんいらっしゃると思います。

 

スクール代やレッスン代ってそんな

安いものではありませんよね?

 

少なくとも月数万円、半年も通えば十数万円、

数年通えば数十万円という費用がかかります。

 

また、道具に頼ってゴルフクラブをたくさん

買い替えたけど、ほとんど効果がなかった

という方もたくさん知っています。

 

ゴルフクラブも決して安いものではなく、

道具への投資とはいえ数十万円という

費用を払った方も少なくありません。

 

その辺を考慮すると、

 

「7日間で」

「基本実践するのにお金がかからず、原則無料」

「7日で効果実感、30日で効果抜群」

 

なので、数十万円の価値は十分にあると考えます。

 

しかし私の目的は稼いで儲けることではなく、

少しでも100が切れなくて悩んでいる人の

助けになりたい。

 

間違った理論を平気で教えているスクールや

レッスンプロからあなたを救いたい。

 

一人でも多くの人にゴルフを楽に早く

上達してもらいたい。

 

ゴルフの楽しさを知ってもらって少しでも

長くゴルフを続けてもらいたい。

 

ゴルフと共に夢と希望を持って今後の人生を

健康で楽しく歩んでいただきたい。

 

という願いを込めてこの教材を作成したので、

一人でも多くのゴルファーにお渡ししたい

気持ちでいっぱいです。

 

しかしながら、数十年間かけて勉強してきた

「知識」と、実際にゴルファーの方と接してきた

「体験」をもとに完成させた内容であります。

 

よって、やみくもに価値を下げたくないという

気持ちがあるのも事実です。

 

世の中にあるレッスン書やDVDに比べて圧倒的に

成果には自信があります。

 

しかし、他製品と公平に比較する基準もないので

ご提供する価格には本当に最後まで悩みました。

 

しかし考えに考えた結果、今回の価格を決定する

物差しを決めました。

 

それは、ゴルファーが月に使う平均金額の

アンケートの結果で、一番回答の多かった

金額に設定しようと思いました。

 

10万円とはいいません。

7万円とも違います。

5万円とんでもないです。

 

月に使う金額が2万円~4万円未満という回答が

一番多かったので、思い切って最終価格

29,800円(税込)でご提供させていただきます。

 

しかもご提供内容としては、PDF、音声、動画

などのダウンロード方式ですので送料等はもちろん

一切かかりません。

 

カード決済による分割も最大10回分割まで

ご用意させていただきました。

 

単純な割り算ですが、月々なんと約3,000円程度、

1日たった約100円程度で実践することが出来ます。

 

 

今すぐ購入する

 

 

改めてこの金額29,800円を投資していただいて

あなたが得る事のできる内容(ベネフィット)

を書き出してみました。

 

  • 100がなかなか切れないのは技術が劣っているからだけではありません。

物事の結果にはすべて原因があるように、ゴルフのショットの結果には必ず思考が原因しています。

思考(マインドセット)が原因となって、結果があるのです。

結果を変えるためにはまず思考を変える事が先決です。

たった一日で100が簡単に切れる思考(マインドセット)が手に入り、結果(スコア)が必ず変わります。

 

  • 100を切るために必要な事はたった3つしかありません。

あれもこれも、やらないといけないことがたくさんありすぎて頭が混乱していませんか?

グリップの握り方から始まり、アドレスやバックスイング、トップからインパクト、フィニッシュとこんなたくさんのことを考えていていいスイングができるはずがありません。

これ(3つの法則)さえしっかり守って身に付ければ100切りは簡単です。

裏返すと、これ(3つの法則)と逆の事をやってしまうと、100がきれないどころか、絶対にゴルフは上手くなりません、という絶対にやってはいけないデスムーブ3法則というものがあります。

いっこうに上達しないあなた、これをやっていませんか?

 

  • ゴルフのショットはたった3種類しかないんです。

あなたは練習でドライバーからSWまですべての番手を使いこなそうとしていませんか?

またそれぞれの番手で打ち方を変えなくてはいけないと思っていませんか?

そんなたくさんの事をやる時間もお金ももったいないです。

3種類のショットの練習をするだけなので、ゴルフが楽しくてしかたなくなるでしょう。

 

  • 100切りに必要な事はたった2つの練習だけなのです。

今までいろんな、またたくさんの事を練習してきて上達しましたか?

世の中には「なんちゃってプロ」が数多く存在し、むずかしい事を言えば儲かる的な発想が乱れ飛んでいます。

100を切るために多くの事は必要ありません。

たった2つの事を継続して行うだけで大丈夫です。

 

  • この練習をするだけであなたのショットはプロ並みに近づきます。

永久シード権を持っていて、聞けば誰でも名前を知っている超有名なKプロが言った「俺ならこれしかやらないね」という練習方法。

また、通算勝利100勝を超えるレジェンドOプロも、家に帰って毎日やっていたそうです(今でもやっているらしい)。

 

  • あなたもパターの名手に。1日3分でOK、家で毎日実行可能。

パッティングもこの練習だけで日に日にみるみる上達を実感するでしょう。

ストレートラインで狙ったパターが入らない理由はひとつしかありません。

 

  • ボールの行方を決めるたった2つの要因とは?

打ったボールが飛び出して行く方向や、打ったボールが曲がるのか曲がらないのか?

これらの事を決定するのはたった2つの要因しかありません。

それらが瞬時にわかれば、あとはそれを修正すればいいだけなのです。

 

  • ティーチングプロなみの知識と技術が身につくでしょう。

自分で自分をティーチングする知識と技術が身につくでしょう。

そして大切な友達やパートナーにも教えてあげることが出来るようになります。

 

  • 教え魔を撃退することができます。

頼んでもいないのにやたらアドバイスをしてくる「教え魔」。

魔というくらいですからだいたい迷惑で言う内容が的を外れています。

あなたは教え魔よりも高い知識を得ることが出来るので、

「いやそれは違いますよ。なぜなら・・・」と撃退することが出来ます。

 

  • スランプから最短で脱出することが出来る。

プロでも誰でもスランプに陥ることは必ずあります。

しかし、いかに早く抜け出すかが重要ポイントになります。

あなたはパットが入らない原因と改善方法がわかるので最短でスランプや不調から抜け出すことができます。

 

  • 最短でスコアアップとゴルフの上達が期待できます。

スコアの半分近くを占めるパター。

パターが上達するイコール必ずスコアは良くなります。

そしてスコアアップイコールゴルフの上達に直結します。

 

  • ショットとパッティングのたった一つの違いとは?

ゴルフには飛球法則という普遍の法則があります。

しかしショットとパッティングでは唯一違う法則があります。

これがわかればあなたは一気に上達するでしょう。

 

  • 短い距離のパットが外れるたった一つの理由とは?

1m前後のパターを外したことがない人はおそらくいないと思います。

その時原因はわかっていましたか?

ショートパットが外れる原因は・・・

 

まだまだあなたが得るものは書き切れませんが、

ぜひこの機会に特別価格で手に入れてください。

 

このプログラム通りに実践していただければ

みるみる上達するような内容になっております。

 

たった7日間実践していただければ、完全100切り

の基本が確実に身に付くでしょう。

 

それでは改めてご提供させていただく

商品の内容をご説明させていただきます。

 

  • (STEP1)第一章 100切りマインドセット3原則

100を切るための基本的な考え方を3つの法則でお伝えします。

ゴルフがなかなか上達しないのは、思考が大きく原因しています。

そして必ずこの3法則に反した思考を持っています。

この思考を変えない限り、100きりどころか上達の妨げになるでしょう。

なので初日の最初にお伝えすべきと考えました。

一日かけてじっくりマインドセットをして基本をかためていきましょう。

 

  • (STEP1)第二章 上達するための必須とデスムーブ3原則

第一章と第二章は3ステップのうちのステップ1にあたる準備段階です。

たくさんのカリキュラムを組んでいるスクールが多く、その方が立派なスクールに見えるのかもしれませんが、物事には必ず優先順位があります。

カリキュラムが無駄とはいいませんが、多ければ多いほど大事なことが見過ごされがちになります。

ここではあえて必ず行う必要のなる事を3法則として3つに絞り込みました。

そしてこれだけはやってはいけない事を3法則として3つに絞り込みお伝えします。

この2日間で上達するための土台基礎基本を身に付けた上でステップ2に移りましょう。

 

  • (STEP2)第3章 ショットは3つ、練習は2つだけ、の真実

このプログラムの最大の特徴は「簡単お手軽即効性」、とにかくシンプルをモットーにしています。

ゴルフクラブは最大で14本ありますが、すべて完璧に打ちこなそうとすると大変です。

グリップから先のクラブに違いはありますが、クラブを動かす体の動きは基本すべて同じと考える方が合理的です。

そこでゴルフのショットの種類を3種類に分類しました。

そして、さらに100を切るための練習方法をたった2種類にまで集約しました。

結論はプログラムの中ですべてお伝えしますが、大事なのはなぜ3種類なのかなぜ2つの練習方法なのか、理由をしっかりと理解していただく事が最重要なのです。

そこで理由を3法則に分類して詳しくお伝えします。

3日目、一日かけてしっかり理解を深めていきましょう。

 

  • (STEP2)第四章 やることその1「ビジネスゾーン」

第三章でやることは2つだけの理由を完全にご理解いただいたうえで、ここからはやることその1の実践方法を詳しくお伝えしていきます。

ゴルフのスイングの8割を占める大事な部分「ビジネスゾーン」

この練習だけで正しいゴルフスイングの8割が身に付くわけですから、100を切るのが目標のあなたはこれだけで十分です。

正しい身体の動き、クラブの動きをチェックする2つのポイント、4つのチェック項目、そしてボールを使った修正ドリルなど、大事な内容を法則3つで説明します。

 

  • (STEP2)第5章 やることその2「パットマスターズ」

第三章での「やることは2つだけ「の理由を完全にご理解いただいたうえで、ここからはやることその2の実践方法を詳しくお伝えしていきます。

ゴルフスコアの半分近くを占めるパッティング。

空振りやOBなど、大きな失敗が目立たないだけに疎かにされがちですが、100を切るためには最も重要なショットのひとつです。

パターが入るときと入らない時のたった一つの違いとは何なのか?

パターに飛球法則、唯一の練習方法、矯正手段など、大事な内容を法則3つで説明します。

そしてあなたには最終的に「プロ並みのパッティングの名手」になっていただきます。

 

  • (STEP3)第6章 自分で自分をティーチングする技術

これまでの内容を確実に実践頂ければ、もう最短最速でのゴルフ上達そして完全100切りは約束されたようなものです。

しかし、ゴルフに100%はあり得ずプロでも試合でミスショットは起こります。

あなたも実践していくうちに、ミスショットや失敗は起こるでしょう。

しかし、ここからが他の教材と違う所で、ミスショットした時にミスの原因を瞬時に解析し、さらに失敗の要因を分析し、修正する箇所を判断できる技術をお伝えします。

ゴルフが難しくなかなか上達しない最大の理由は、「失敗の原因がわからずどこを修正していいのかもわからない」ところにあります。

それを解消するいわゆる「自分で自分をティーチングする技術」を取得していただきます。

 

  • (STEP3)第7章 3ステップで上達するあなたのゴール

第一章から第六章までの集大成として「やること3ステップ」を完全復習します。

3ステップで確実に100を切るための段階をイメージしていただき、なぜ完全100切りのゴルファーになれるのか、理想の目標~自信~確信を持っていただきます。

すべての課題において、少しでも疑問があると長続きしないですし、他の練習方法や教材に目移り(いわゆるノウハウコレクター)してしまいます。

すべての法則に理由を明記していますので、「なぜこの練習が必要なのか」理由を理解した上で取り組むことが最重要課題になります。

完全100切りまでのゴールを確信して頂ける理由を法則3つで説明します。

 

今回ご提供する商品の形式ですが、

基本はパソコンでもスマホでもいつでもどこでも

閲覧でき学習できるPDF方式でお渡しします。

 

本来はPDFにおける文章を読んでいただいて

その通りに実践していただくだけで、十分効果が

あるのは間違いないでしょう。

 

しかし今回ご提供させていただく教材に関しては

PDFとほぼ同じ内容の音声も同時にお届けいたします。

 

なぜ同じ内容で文章と音声をお届けする理由は

2つあります。

 

1つめは車の運転中や満員の通勤電車内、

また外を歩いている最中など、文章を読めない

場面があると思います。

 

音声ならスピーカーやイヤホンから聞いて学ぶ

ことが出来るので、少しでも学ぶ機会を増やして

いただきたかったからです。

 

2つめは読んで目から入る情報と、聞いて耳から

入る情報が同じ内容であっても、気づきや理解度が

変わってくるからです。

 

また自宅と移動中の車の中など違う環境で学んだ

場合でも同じような効果があることが実証されて

います。

 

是非目から耳から、そしていろんな環境で学習

してください。

 

さらに練習方法のご提案に際して補助説明の意味で

動画を随時取り入れておりますので、ご理解いただき

やすいと思います。

 

ただしDVD教材等によくみられる「お手本スイング動画」

は一切採用しておりません。

 

お手本スイングは

「どうです!私はいいスイングしてるでしょ」という

作成者側の自己満足であることが多いです。

 

お手本スイングを見て上達するくらいなら、

プロのトーナメントやスイング動画を

四六時中見ていればいいのです。

 

連続スイングを見ても、ましてやコマ送り写真や

停止写真をみても上達どころか間違った解釈をする、

等の悪影響の方が大きいです。

 

大事なことは注意すべき点を納得し、なぜそうなのか

理由を明確に理解し、実践して自分の身体で覚える事

なので文章と音声がメインであることをご理解下さい。

 

ボリュームについては、本編PDF第1章~第7章

までで全200ページを超える内容となって

おります。

 

音声については本編第1章~第7章までで

全編トータル時間100分を超える内容と

なっております。

 

動画については本編第1章~第7章までで

必要に応じて解説付きで全20本、全編トータル

60分を超える内容となっております。

 

さらに特典については期間限定ではございますが、

PDF、動画、など本編を超える圧倒的ボリュームと

なっております。

 

 

 

万全のサポート体制と安心保証

長期サポートと保証、そしてよくあるご質問にお答えいたします

 

 

ここまで簡単お手軽で即効性があり圧倒的な

ボリュームと多様な方法でご提供させていただく

商品の概要についてご説明させていただきました。

 

また、本編に匹敵するいやそれ以上の内容を誇る

期間限定での7つの特典についてもご紹介させて

いただきました。

 

お伝えした内容をその通りに実践さえして頂ければ

完全100切りの素晴らしいゴールがあなたを

待ち受けている事は間違いないでしょう。

 

ただ、ここまでお読みいただいた方の中には、

「本当にそんなにうまくいくのかよ?」と

疑問に思っている方がいるかもしれません。

 

上達したい気持ちはあるけれど、仕事や他の行事

などでなかなかゴルフの練習に時間が取れない

事も当然あると思います。

 

忙しいあなたですので、残業続きで仕事の帰りが

遅くなり実践の時間が取れない日もあるかと

思います。

 

体調のすぐれない日がありゴルフどころではない

日が続くかもしれません。

 

さまざまな諸事情により、取り組める時間も

上達のスピードも、みなさんそれぞれ個人差

があると思います。

 

PDFによる文章と音声、写真画像や動画を使って

わかりやすくしているつもりですが、難しい部分

やご質問などがでてくるかと思います。

 

みなさんが確実に平均スコア100を切って

楽しくゴルフをしていただく事が最大の

最大の目的であります。

 

そこでご購入いただいた方への追加特典として

何とご購入後180日間の無料サポートをお付け

することと致しました。

 

さまざまな理由により途中で中断してしまった方

や教材の内容で理解しにくい部分がある方、そして

思うように上達が実感できない方、など。

 

教材の中味に関するご不明な点、ご質問等

ございましたら期間中回数無制限でサポート

させていただきます。

 

サポートの方法はご購入様にご用意させた頂く

メンバー専用サイトからのご質問に対し、

メールで返信させていただきます。

 

あなたのゴルフ上達を180日間サポートさせて

いただきますので、安心して取り組んで頂ける

ものと確信しております。

 

どこにも負けない圧倒的なプログラム内容

そしてありえない豪華特典、さらに180日間

長期サポートと他にない環境をご用意致しました。

 

そうは言っても、もともと自分にはゴルフのセンスが

ないのでお金を払って実践しても上達する自信がない

と思っていませんか?

 

そんな簡単に完全100切りができるならすでに

出来ているし、たった2つの練習方法で上達する

なんてどうも疑わしい、なんて思いませんか?

 

ゴルフ教材に限らず、インターネットの世界では

セールスの内容とは程遠く、ほとんど効果のない

教材はたくさんあり、その通りだと思います。

 

こんな私もいろんな謳い文句で購入したけれど、

内容に乏しかったり、実践する時間がなかったりで

無駄にお金を使ってしまった例は数え切れません。

 

なので、あなたが購入をためらう気持ちは痛いほど

理解しているつもりです。

 

圧倒的に商品に対する自信はありますが、とはいえ

29,800円という安い買い物ではなことは重々承知

しております。

 

継続して実践すれば効果の出る方がほとんどで、

前述のように喜びの言葉はたくさん頂いていますが

実践してみて効果がなかったらどうしよう!

 

そもそも、このプログラムに29,800円という

価値があるのかどうかわからない?

 

って不安に思われる方がたくさんいらっしゃる

いやほとんどの方がそう思っているのでは

ないでしょうか?

 

私の希望は一人でも多くのゴルファーの方に

上達していただき人生を楽しくエンジョイして

頂く事なのです。

 

そこで、金額のリスクを100%なくし安心して

取り組んでいただけるよう今回全額返金保証

お付けすることにしました。

 

即効性には自信がありますが、上達には個人差

そして時間の余裕にも個人差があると思うので

まずは180日間安心して取り組んで下さい。

 

180日間というのは疑問点やご質問を無料で

受けることができる万全のサポート期間と

同じにしています。

 

しかし、残念ながら180日間実践したにも

かかわらずまったく効果がなかったという方

には、無条件で全額返金させて頂きます。

 

このように万全のサポート体制と全額返金保証を

お付け致しますので、どんな方でも安心して

ご決断いただけると確信しております。

 

たとえば初心者の方、レフティの方、高齢者

の方でも性別、年齢はまったく関係ないので

安心して取り組んで下さい。

 

その他ご購入に関してご不明な点、ご質問等

ございましたら下記アドレスまでご遠慮なく

お問合せ下さい。

 mail:customer@takashi-kojima.com

 

上記アドレスは、迷惑メール対策のため、

全角の「@」で表記しております。

 お問合わせの際は「@」を半角の「@」に

変更してご利用ください。

 

すべてのご質問に対して、出来るだけ早く

メールにて返信させていただきます。

 

加えて本プログラムをご購入いただいた方には、

会員専用サイトにご招待いたします。

 

本編教材や本編音声、期間限定の特典など

すべて会員サイトで閲覧が可能となっております。

 

いつでもどこでも会員専用サイトからアクセス

できますので、いつでもどこでも学んで

いただけるようになっております。

 

ご購入様のご要望によりコンテンツを追加したり、

皆さんからのご質問等をQ&A方式で公開する

ことも検討しています。

 

その際はすべて会員専用サイトに掲示いたします

ので楽しみにお待ちください。

 

他の方のご質問や質問に対する回答をメンバーの

皆様と共有(もちろん匿名で)する事は、上達に

おいてとても重要な要素になると思っています。

 

自分が気づかなかった事や、疑問に思っていても

質問しにくい内容だったり、将来的に壁にぶつかる

であろう内容であったり。

 

いわゆるメンバーみなさんの集合知が

上達を加速させることは多々あります。

 

その他にも、ご購入後みなさまのご要望に応じて

さまざまな万全サポート体制を構築していきます

のでご安心下さいませ。

 

前述のように、私はゴルフだけではなく

さまざまな分野の教材をインターネットで

購入した経験があります。

 

特に高額な教材になればなる程、購入をためらう

事が多く、本当に購入して効果があるのかどうか

大いに悩みました。

 

しかし返金保証があったおかげで思い切って購入

する事が出来、そのおかげで技術の向上や収入が

大幅にアップした経験が私にもあります。

 

今から思えば返金保証がなければ購入して

いなかっただろうと思われるものがたくさん

あります。

 

それらの経験から、新しいものにチャレンジする

際の返金保証の重要性は痛感しております。

 

だからこそ、みなさんには安心してチャレンジ

していただきたく、このような返金保証を

付けさせていただきました。

 

スクールに入る時もゴルフクラブを購入する時も

返金保証なんてないですよね?

 

しかし私には実践して頂ければ100%

完全100切りゴルファーになっていただける

自信があります。

 

自分自身のティーチングプロ合格の経験もさること

ながら、何百人という実践して上達された方々が

いらっしゃるという事実が物語っています。

 

さらに、世の中に通用する普遍の法則からも導き出して

いるプログラムなので、実践すれば確実に効果ある内容

であり、180日間保証を付けることができるのです。

 

以下、ご参考までによくあるご質問に回答

させていただきましたのでご覧ください。

 

 

 


 

返金保証制度についてもう少し詳しく教えてください。

180日間実践していただいても効果がなかった場合メールを1通下さい。

ご指定の銀行口座に30日以内にお支払い致します。

返金受付申請期間は購入日から180日後~210日以内となります。

 

 

返金制度を利用した場合、教材等はどうなりますか?

代金を全額返金させた頂いた後も、教材等一切返品の必要はございません。

信用して購入して頂いたあなた様への感謝の気持ちと、貴重な時間をさいていただいた事へのお詫びです。

もしよろしければ継続して実践していただければうれしいです。

 

 

商品代金以外に出費は発生しますか?

基本的には実践する上で商品代金以外発生することはありません。

ただ、一部練習機材で推奨しているものがありますがご購入するかどうかはご自身の判断にお任せ致します。

 

 

後期高齢者といわれる年齢ですが効果はありますか?

はい、年齢にはまったく制限も効果の違いもございません。

また男性女性、初心者上級者の効果の違いもございません。

 

 

実践後どのくらいで効果がありますか?

個人差がありますので一概には言えませんが、内容通りに実践して頂ければ早い人で1週間で技術UPを実感されるでしょう。

1ヵ月後には確実にスコアに現れてくると思います。

 

 

商品の受け取り方法はどうなりますか?

ご注文完了後に会員サイトへご招待いたします。

会員サイトには「本編商品マニュアル一覧」や「特典一覧」等すべて掲載しておりますので閲覧およびダンロードがいつでも可能でございます。

よって会員サイトへのご招待により商品受け渡し完了となります。

 

 

万全サポートについて詳しく教えてください。

サポート期間につきましては購入後180日間、無料でサポート致します。

ご招待した会員サイトのご質問コーナーより「ご質問」「疑問点」などに対して回数無制限で受付致しております。

内容にもよりますが1~3日以内にメールにて回答させていただきます。

 

 

 

今すぐ購入する

 

予告なしに販売を停止します

万全なサポート体制を維持するため多くの申込があった場合

 

 

今回特に販売の人数制限や販売期間の限定は

ございませんが、180日間の万全サポート体制を

考えると限界もあるのかな?と考えています。

 

なので、万全なサポート体制を維持するために

多くの申し込みがあった場合には

予告なしに販売を中止することもございます。

 

その際はご容赦いただくとともに一刻も早く購入

の決断と実践をしていただき、一日も早く完全

100切りゴルファーになって頂きたく存じます。

 

また、商品と同等の価値がある7つの特典ですが、

こちらは期間限定となります。

 

思い切って付けた特典ですので、こちらも

予告なしに削除する場合がございます

のでご理解下さい。

 

昨年よりすでに先行して実践していただいている

方々は、月例や競技会、コンペ等で次々と成果を

上げられています。

 

多くの人は感覚的であっても、先に行動する

ことの重要性を理解しています。

 

そう、先行者利益です。

 

なんにせよ先にスタートした人が多くの利益を

得るのはいつの世も同じで、今のうちに

先行者利益を獲得してください。

 

今後の人生の中で充実したゴルフライフを

送っていただくために、少しだけ投資と

時間を費やして下さい。

 

投資と言っても先に述べたように分割だと

1日たったの約100円程度、時間はご自分の

ペースで大丈夫です。

 

「タイム・イズ・マネー」というあまりにも

有名な格言がありますが、まさに時は金なり

です。

 

早い決断、即効で技術の習得、そしてこれからの

充実したゴルフライフを手に入れてください。

 

ただここで少しだけあなたに厳しい話を

しなければいけません。

 

私のプログラムは初心者でも極めて簡単に

結果が望める内容となっていますが、しかし

ごく一部の方は、やはり以前のままです。

 

それは実践しない人本気で上達しようと

思っていない人です。

 

私がどれだけ手を差し伸べてもあなたが手を

伸ばさなければ私はあなたの手をつかむことは

出来ません。

 

あなた自身に「実践する」行動と「絶対上達する」

という熱意がなければどう転んでも結果を出して

もらうことができないのです。

 

私はこのプログラムに人生を賭けています。

 

それだけ情熱をもって取り組んでいますし、

たくさんのゴルファーの方々の笑顔を見る

ことができて本当に幸せに思っています。

 

ですから私を信じてついてきてください。

 

あなたが盤石な覚悟と、絶対的な熱意をもって

私のところに飛びこんできてくれるなら、

私はその何倍もの覚悟と熱意をもってあなたを

サポートすることを誓います。

 

 

 

まだ無駄な事にお金を費やしますか

1歩を踏み出した時点であなたはTOP10%の仲間入り

 

 

余談になりますが、私はほぼ毎日たくさんの

一般ゴルファーの方と接して、会話を交わしたり

ゴルファー同士の会話を耳にしています。

 

残念ながら、アドバイスしている内容や技術的な

話の大半が根拠がなく上達に遠回りをさせる

ような内容が多く見受けられます。

 

我流で上手になったおじさんのゴルフ談義や、

根拠のない知識をふりかざす教え魔の間違った情報で

これからもゴルフ上達の遠回りをしたいですか?

 

遠回りをするでけではなく、間違った知識を

植え付けられると、さらに下手になっていき

あなたの貴重な時間が失われていきます。

 

このプログラムを購入することで将来的に別の

スクールに入ったり別の教材を購入したり、無駄に

クラブを買い替える必要がなくなります。

 

つまり「金銭的」「時間的」にさらなる損失を

抑えることができるのです。

 

購入しなかった人は「金銭的」「時間的」さらには

「技術的」にも損失が増大していくことになるで

しょう。

 

購入を決断され実践された方は確実に上達し、

平均スコア100未満を達成し、続々と夢を

かなえられた方が大勢いらっしゃいます。

 

ゴルフが上手な人は「スマートな人」「紳士的」

「かっこいい」「頭がいい」「頼りがいがある」

など人間的に信頼される傾向にあります。

 

そしてゴルフが下手な人は、まったく逆の評価を

受ける傾向にありますが、あなたはどちらに

なりたいですか?

 

終末医療の看護師の方々が

「亡くなる直前の方々は、みなさん人生でやって

しまったことより、やらなかったことを後悔して

旅立たれます」と漏らすそうです。

 

本当はやりたい、手に入れたい気持ちが強いのに、

それを何か理由をつけて諦めてしまうのは本当に

もったいないことです。

 

私はあなたがスコア100を超えるたびに、この

プログラムを買わなかった事を思い出して、自責の

念に駆られる姿を想像すると我慢できません。

 

後悔することの厄介なのは、それが悪霊のように

一生ついて回るということです。

 

ひとつ後悔するごとに背中に一人悪霊が増える

としたら長生きすればするほどつらくなります。

 

もうただでさえ仕事で疲れているのに、週に

2~3回もいちいちゴルフスクールに通う

手間や必要はなくなります。

 

有名なプロにレッスンをお願いすると数万円の

費用がかかります。

 

やることはたった2つの事だけ、毎日歯みがきや

お風呂に入るように継続するだけでミルミル上達が

実感できます。

 

世の中の90%以上の人が、最初の1歩を踏み出すか

どうかで躊躇します。

 

何事でも上手になりたいと願っていても、

実際に行動できる人は限られています。

 

だから、1歩を踏み出した時点であなたは

トップ10の仲間入りを果たしたも同然です。

 

私はそこそこ有名なプロゴルファーやレッスンプロ

トップアマやゴルフショップの店員など、ゴルフに

精通した人と数多く関わってきました。

 

しかし、業界の人間でさえこのプログラムの知識

を持っている人は10%にも満たないことを実感

してきました。

 

よってこのノウハウを知ったあなたの知識は

ゴルフ業界においてもトップ10に入る事に

なるでしょう。

 

この教材を購入した瞬間から、この知識と

ノウハウはもうあなたのものです。

 

したがってあなたの大切な方、パートナーや

友人などに教えてあげてください。

 

もし奥様がゴルフをされているのなら、

是非教えてあげて下さい。

 

これからの人生夫婦揃っての楽しいラウンドが

待っている事でしょう。

 

また、かわいい息子さん、娘さんに指導して

あげれば最短での上達は間違いないでしょう。

 

これは自分自身の技術向上以外に人間関係の

構築という素晴らしい未来にも貢献すること

だと自負しています。

 

ですから友人をはじめあなたが大切にしている

すべての人に教えてあげて下さい。

 

おっと、ただしライバルには内緒にしていた方が

賢明ですね(笑)

 

今すぐ購入する

 

(追伸)

 

お忙しい中、このような長文を最後まで

お読みいただき本当にありがとうございます。

 

最後に私があなたに心からお伝えしたい

ことがございます。

 

私は社会人になってから人生の90%以上、

ゴルフ業界に身を置いてきました。

 

私にとってゴルフは人生そのものですが、

ゴルフは人生を豊かにしてくれます。

 

特に人生の後半戦、豊かで幸せな人生を満喫する

ための手段としてゴルフは欠かせないものだと

私は思っています。

 

ゴルフを楽しむだけでも素晴らしいのですが、

スコアのアップと技術の向上や上達が伴えば

さらに幸せな人生を過ごすことが出来るでしょう。

 

私の目的は商品を販売することではありません。

 

ゴルフを通して、充実したゴルフライフとともに

「夢」「幸せ」「感動」「喜び」「笑顔」のある

人生を送っていただく事が私の最終目的です。

 

その目的のために、このプログラムを目的を

達成するための手段として是非ご活用頂ければ

うれしく思います。

 

7日間で全知識を取得できる、簡単お手軽

即効性のある「最短最速完全100切り

プログラム」です。

 

技術の向上をさらに促進する、ありえない

7つの豪華特典をお付けしております。

 

価格も、ゴルファーが月に使う平均金額

29,800円という破格の金額に設定させて

いただきました。

 

お支払い方法も最大10回分割払いまで

ご用意しております。

 

さらに180日間という回数無制限の万全サポート

体制を整えております。

 

内容と結果に絶対の自信があるので全額返金保証

(購入日より180日以降~210日以内)をお付け

しております。

 

メンバー様専用サイトにてあなたにお会いできる

事を心よりお待ち申し上げております。

 

NGF日本ゴルフ財団ティーチングプロ

クラブフィッティングアドバイザー

マジェスティソムリエ

ゴルフ総合コンサルタント

 

     小 嶋  孝

 

今すぐ購入する

※クレジットカードは一括払いから最大10回分割払いまで対応しております。

※ご利用限度額をお確かめ下さい。商品金額以上の限度額がないと購入できません。

※クレジットカードによりご利用回数が異なります。予めご利用回数をお確かめ下さい。

※VISAデビットカードは分割決済をご利用いただけません。

※分割払いの回数により別途分割手数料がかかります。

 (分割手数料についてはご利用のクレジットカード会社にお問い合わせ下さい)

特定商取引法に基づく表記